スタッフブログ
2019/02/05
お役立ち情報
キッチンのシンクをピカピカに!掃除方法を日進市のリフォーム会社が解説
「キッチンのシンクが汚れていて料理が楽しくない」
新築やリフォームして新しくできたキッチンはシンクもピカピカでシンクを使うのも楽しかったでしょう。
しかし日々の汚れを放置してしまうと、あっという間に汚れが溜り、触るのも嫌になりますよね。
そこで今回は、シンクをピカピカにする掃除方法をご紹介します。
□汚れの種類別!効果的な掃除方法
*シンクの水垢を掃除
蛇口の周りやシンクの中に白いウロコのような汚れはありませんか。
それが水垢です。
水に含まれるミネラル成分が固まってできます。
水垢を甘く見て、放置してしまうとだんだん水垢が上に重なり、硬くなっていきます。
この水垢汚れができてしまったら、削ってとり除きましょう。
水垢汚れを削る時は、まずスポンジやプラスチック、硬いポイントカードのような柔らかいものを使いましょう。
水垢が落ちなければ、より硬いものを使って削ってみましょう。
最初から硬いもので削ってしまうと、シンクが傷ついてしまう可能性があるからです。
それでも水垢が取れなければ、最終手段として酸性洗剤を使う掃除方法もあります。
水垢に効果的な洗剤ではありますが、キッチンの素材によってはダメージを受ける可能性があるため、できるだけ使わないようにしましょう。
どうしても水垢が落ちず、酸性洗剤を使うときは、必ずゴム手袋を付けましょう。
肌に触れると軽い火傷になる場合があります。
*べたべたの油汚れを掃除
水垢が取れたら、油汚れを取り除きましょう。
弱アルカリ性の洗剤がおすすめです。
その後、クレンザーで残った水垢や食品汚れも取り除きます。
*排水溝のぬめりを掃除
排水溝やその周りでぬめりを感じたことはありませんか?
実はこれ、雑菌やカビがたくさん増えている証拠なのです。
排水溝についているぬめりを落としたい時は、カビ取り用洗剤を用意しましょう。
洗剤を排水溝全体にかけて、10分ほどおきます。
掃除を怠り、汚れが溜ってしまった場合は、さらに20分ほどおきます。
時間が経ったら、排水溝をブラシでこすり汚れを落とします。
そして最後に水で洗い流します。
□毎日の習慣でシンクをきれいに保つ
汚れが溜って掃除が大変になる前に、毎日少し掃除するだけでシンクをピカピカに保つことができます。
水垢は、シンクを使い終わったら、タオルなどで水気を拭くだけで発生を防ぐことができます。
また水垢ができてしまっても、すぐに対処すれば、比較的簡単に落とすことができます。
また三角コーナーなどに生ごみを放置しておくと、雑菌が繁殖しぬめりの原因となります。
ぬめりを防ぐために、料理したらすぐにゴミ箱に捨ててしまいましょう。
□まとめ
今回は、シンクをピカピカにする方法と綺麗な状態を維持する方法を解説しました。
清潔なシンクは使うときも気分がいいですよね。
楽しく料理ができるように、ぜひご紹介した方法でシンクをきれいに掃除してみてください。