スタッフブログ

スタッフブログ

2021/04/26

お役立ち情報

インフィールドインテリア 外壁塗分けのポイント

こんにちは。インフィールド設計・コーディネーターの松沢です(^∪^*)

本日は、

外壁の塗分け(貼り分け)のポイント

ついてご紹介します。

 

今回は外壁を複数のカラーや材質のものでの貼り分けをする際に気を付けるといいことを

ご紹介したいと思います。

外壁は一度塗らせて頂くと10年〜15年はそのままのデザインになるので、後悔することなく、

お気に入りのカラーやデザインにしたいですよね。

人それぞれの好みや感性によって何が正解かは、変わってくるのですが、カラー決めのご相談を頂く

時にお伝えすることを、ここでも少しお伝えします。

 

◆ポイント① ツートンカラーで塗分ける

2色で色を塗り分ける手法です。1色だったところを2色にすることで、お家の印象はガラっと

変わります。2色に塗分ける一番簡単な方法は1階と2階とで色を変えることです。

上下で選ぶカラーによって作りたい外観イメージが変わるので、いろいろな雰囲気のお家にする

塗分けが可能です。塗分けで使用するカラーについては次回のコラムでご紹介しますね。

 

◆ポイント② 突出・後退部分をアクセントにする

こちらはポイント①のようにお家全体を2色で塗分けるのではなく、部分的にアクセントカラーを

使う手法です。バルコニーや2階の突出している部分・玄関空間で他の外壁面から奥まっている部分

だけ本体のカラーと異なるカラーで塗分けます。一部分だけカラーを変えることで雰囲気は変わる

ので、大部分のカラー塗分けは抵抗がある方におすすめです。

 

◆ポイント③ メイン部分にアクセントカラーを入れる

道路に面している面やお家のメインとなる外壁面のサッシや玄関位置に合わせて、部分的に

他のカラーを入れる手法です。どちらかというと縦に貼り分けるケースが多いので、高さを強調

したり、スタイリッシュな雰囲気に塗分けることができます。

 

お気づきの方もいるかもしれませんが、上記に掲載したパースはほとんど同じ形状のお家の

パースです。塗分けの仕方でだいぶ印象が変わることがわかって頂けるかと思います。

もちろん気に入ったカラー1色で塗っても素敵なお家に仕上がりますよ♪

 

ご自身のお家ですと、なかなかイメージすることは難しいかもしれませんが、それぞれの方が

こだわりを持って建てられたお家はたくさん存在しているので、お散歩がてら、いろんなお家を見て

みるのもいいかもしれませんね。

 

外壁をはじめ、お家に関することでお悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。

お客様のご要望やお困りごとをじっくりヒアリングさせて頂き、ご期待以上の提案を致します。

次回は外壁カラーのイメージについて投稿したいと思いますので、お楽しみください°˖✧

Copyright© 2017 株式会社インフィールド. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.