スタッフブログ
2021/01/09
お役立ち情報
水廻りリフォームをする際に気になるポイント!
こんにちは、インフィールドのいわむらです🙋
最近一気に寒波が来て、日中急に雪が降りだしてしまうなんてことがありますね⛄
温かい食事をとるなど、体を温めて体調にお気をつけてくださいね😊
さてさて、本題に入らせていただきます!
水廻りをリフォームする際、お考えの際、気になることってありませんか❔
水廻りのリフォームに限らず、リフォームをお考えの方には、
「リフォームをしたいけれど、家事のしやすさも重視したい!」
と、思い抱いている方は多いのではないでしょうか❔
そこで今回は、水廻りリフォームをご検討中の方に、家事がスムーズになるような間取りの取り方を
紹介するので是非参考にしてみてください😊
☝まずは動線を書いてみましょう
水廻りのリフォームをご検討されている方で、家事の効率を重視してお考えの方は、
一度「動線」を書いてみることをおすすめします!
動線とは・・・?
「動線ってなに?」と疑問に思った方も多いと思います!
そこで、まずは動線についてご紹介していきたいと思います(^▽^)/
動線とは、1日の生活の生活の中で、お家の中で移動する経路を直線で表したものをいいます☝
理想のお家の間取りを書いてから、
「このお家で暮らしたら、起床後ここを通って、洗面所へ行って顔を洗って、そのあとキッチンに向かって・・・」
というようなご自身の生活スタイルを経路にして線で分かるように書いてみましょう✍✍
1日のシミュレーションが全て終わったらもう一度間取りを書いた紙を見て見てください👀
「キッチンと洗面所を行き来する回数が多いけれど、この間取りの場合
キッチンと洗面所が遠くて大変そう・・・」など実際にご自身の行動を目で見ることで気づくことがあります👀✨
家事の効率を意識した間取りをお考えの際には、一度動線を書き出してみて、
動線の長さが長いところをいかに短縮できるかを相談してみることがポイントです☝( ^^)
日常生活の中で家事の際に頻繁に利用する水廻りの経路が短ければ短いほど、家事のしやすい家になります😊
家事のメインは水廻り箇所での作業になると思います❕
〇洗面所の入り口を2つ設けましょう
書き出した動線をもとに間取りを考え直したら、次に間取りを考え直す際に気を付けるポイントを紹介します!
それは・・・
「洗面所の入り口の入り口を2つ設ける」ということです!
水廻り箇所で洗面所は一般的にお風呂への入り口であったり、洗濯機を使用する際に頻繁に出入りする場所ではないでしょうか❔
それに加え、朝の忙しい時間帯であればご家族の方々が洗面所に集中してしまうのではないでしょうか❔
現に私は仕事の日母親や、妹と準備の時間がかぶってしまい、洗面所が混雑しています・・・
そんな朝の忙しい時間、ご家族の方々と洗面所の入り口で衝突してしまっては、
家事の効率が悪くなりますし、家事だけではなく準備もスムーズではなくなり
みなさんにとってストレスになってしまいますよね😢💦
そこでおすすめしたいポイントが、ご家族用の洗面所の入り口と、キッチンから直接行けるような家事をする時用の洗面所の入り口を2か所つくるということです☝
こうすることで非常に家事の効率の良い家をつくることができますよ☆彡
これからリフォームをご検討される方は是非参考にしてみてくださいね♪
今回は、水廻りをリフォームする際に、気になるポイントについてご紹介していきました❕
起床後から1日の生活スタイルで洗面所やキッチン、トイレ等の水廻り個所は
かならず頻繁にとおる動線です、家事の効率や日々の生活を考慮した間取りについて
疑問やお悩みありましたら参考にしてください😊いつでもご相談可能です◎!