スタッフブログ

スタッフブログ

2019/02/23

お役立ち情報

日進市のお住いの方へ|洗面台の効率的な収納術をリフォーム会社がご紹介

「朝、使うたびに洗面台が散らかってしまう」
「洗面所での作業に手間取ってしまう」
洗面所は家族全員が使う共同スペースです。
そのため洗面台を効率よく使うには、道具を取り出しやすいようにすっきり収納することが大切です。
そこで今回は、使っても散らからない、使いやすい洗面台を実現する収納術をご紹介します。

□使いやすい洗面台の収納術
*収納スペースに余裕を
引き出しや棚などの収納スペースに物を収納する時、隙間なく道具を入れていませんか?
一見スペースを有効活用できて良いように感じるかもしれません。
しかし、実は収納スペースを隙間なく埋めると、物を出し入れしにくくなってしまうのです。
物を収納する時は収納スペースに2割ほど余裕を残しておくと、使いやすいことはもちろん、片付けやすいので洗面台も散らかりにくいです。

*洗面台の上に置くものを厳選
洗面台の上に使う道具をたくさん置きっぱなしにしていませんか?
これでは洗面台が散らかった印象になってしまいますし、使い勝手もよくなさそうですよね。
そのため、洗面台の上には置くものは毎日使う物だけに限定しましょう。
例として、1日に何度も使う歯ブラシや洗顔用品などが挙げられます。

*100均グッズで仕切る
引き出しなどの収納スペースが使いやすくなるように、100均で売っている箱を使うこともおすすめです。
一緒に使う道具を同じ箱にまとめれば、道具が必要になったときに取り出しやすいですね。
また、このように収納スペースを仕切ることですっきり収納することもできます。

*家族やシーンごとに分けて収納する
どこに何を収納するか考えるときに、「誰が」、「いつ」使うのかを意識してみましょう。
家族の中で「この人が使う物はここに収納する」と決めて収納すると、出し入れしやすくなります。
また、忙しい朝でも物を取り出すときにお互い邪魔をせずにすみそうです。

□洗面台がすっきり片付く収納術
*道具は色や形をそろえる
せっかく上手に収納しても、物の色やデザインがばらばらだと、全体的にごちゃごちゃした印象になってしまいます。
洗面台をすっきり片付いた印象にするためには、色やデザインをできるだけ同じにしましょう。
特に、目に入る洗面台の上に置くものの色やデザインを統一することがポイントです。

*タオルの畳み方に工夫を
洗面台をすっきり収納させるためには、タオルの畳み方を収納スペースの大きさに合わせることが大切です。
また小さいタオルは畳まずに棒のように丸めてみましょう。
縦に並べて収納でき、出し入れもしやすくなります。

□まとめ
今回は、使い勝手がよく、すっきり片付いた洗面台にするための収納術をご紹介しました。
洗面台に使いにくさを感じている方や使うたびに散らかってしまう方は、ぜひご紹介した収納術を参考に洗面台の収納を見直してみてください。

Copyright© 2017 株式会社インフィールド. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.